1:本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 05:49:43.24 ID:uY/Hnu1o0
@zzzzzzzzzzzzzzzって奴勝手にフォローしてることになってんだけど
なにが起こってんの?誰か知ってる奴いない?
https://twitter.com/#!/zzzzzzzzzzzzzzz
なんJとVIPで立てたんだけど
ここで聞いたほうがいいと言われたのでスレ立てしました
何かご存知の方がいらっしゃれば教えてください
ツイッターで謎のアカウント
2:本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 05:53:29.04 ID:/K89Dpd50
これは気味悪い
4:本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月)...
広告枠
「さっちゃん」4番目の歌詞
『さっちゃんはね、さちこってゆーんだほんとはね。だけどちっちゃいからじぶんのことさっちゃんって呼ぶんだよ。おかしいね、さっちゃん。』
さてこの歌は、皆さんご存じ[さっちゃん]です。
この歌は3番までの歌として知られていますが実は4番があるのです。
その歌詞は‥‥『さっちゃんはね、ふみきりで足をなくしたよ。だからおまえの足をもらいにいくよ。今夜だよ、さっちゃん。』というものです。
これは、北海道の室蘭という所で本当に起こった事件をもとにした歌だそうです。
その事件とは、とても寒く雪の降る夜におこりました。
下校途中の桐谷佐知子ちゃん(14歳)は踏切で遮断機が降りてきていたので急いでわたりきろうと思い走りました。
しかし、雪で線路のみぞがかくれていたため足がみぞにはまり、足をくじいてしまいました。
彼女は必死で逃げようとしましたがよけきれず電車に引かれてしまいました。
体は胴のあたりでちょうどきれいにまっぷたつになりふつうなら即死でした。...
怖い漫画
実際に読んでみて下さい・・・↓
http://comic.naver.com/webtoon/detail.nhn?titleId=350217&no=31&weekday=...
浮遊する仏壇
長距離運転手やってるんだが、有料トンネル代ケチって夜中1時頃旧道の峠を走ってた。
道は狭いし途中何軒も廃屋があったりアスファルトはヒビ、穴だらけの気味わるい道。
その時は霧が濃くて前に4tトラックがいて、まぁ煽らない程度にくっついてゆっくり走ってた。
下りの左カーブにさしかかった時、前のトラックの左側に光る霧の塊みたいのが見えた。
その塊は前のトラックの助手席側の窓辺りを、車と数秒間同じ速さで飛んでいるように見えた。
「なんだろ、前の運転手気づいてないのかな」って思ってたら、光る霧の塊が止まったので、
こんどはオレのトラックがその塊に近づいていくかたちになった。
前方を気にしながら注意して霧の塊を見た。大きさは横1メートルくらい。
縦50センチくらいの長方形。その四角はまっ白ではなく緑色っぽく光る部分も見えた。
そして助手席の窓の真横まできた時、四角の正体がわかった。
それは空中に浮遊する仏壇。中央に位牌らしきもの、周りにも何かあったけどはっきりわからない。
それが助手席の窓のすぐ外側を浮かんでついてきた。...
白衣のオバさん
小学生の頃、近所に取り壊し寸前の大昔の電車倉庫があった。もちろん廃墟。
周囲には有刺鉄線などが張り巡らされ、絶対に入ってはいけないと言われていたが、
友人が狭い隙間を偶然見つけ、なんとかくぐり抜け中に侵入しいろいろ探検した。
元の電車倉庫なのですごく広い。
当直室なんかもあり、使われなくなった当時のカレンダーがあったりして面白い。
そのうち地下室を見つけたが、なぜかすごい昔(パッケージからして昭和初期くらい?)の
お菓子がたくさーんあり、面白がって声を潜めて楽しんでいた。
その時、それまで自分達以外の人気は全くなかったのに、
何故か白衣(医者が着るようなやつ)のオバさんが目の前に立っていた。
おばさんは優しい口調で早く帰れみたいなことを言った。
素直に帰ったが、よく考えてみると地下室の階段を誰かが降りてくれば気がつくはずの造りだし、
なぜ廃墟に白衣のおばさんがいるのか?ホームレスという感じじゃなく小奇麗だったし、
考えるほど気味が悪い。地上に出て急にみんな怖くなり、...
小箱
父方実家が九州の山の奥です。
お墓を移すことになったのでついでに母屋もつぶす話が決まりました。
叔母から、昔の本やマンガ(といっても昭和初期ですが)があるから
欲しかったら壊す前に取りにおいでと言われてこないだの連休に車で行きました。
父も叔母に呼ばれて同行しました。
祖父母が死んでからは母屋に行くのは10年ぶりかなぁと言いながら
私と両親と従兄で4人一緒に行きました。
母屋についたら叔母が父に仏間の後ろに開かずの間があるーと言いました。
父はそんなの知らないぞと言いながら、みんなであがって仏間に行きました。
普通の昔の田舎家で仏壇がはめ込みになってる部屋なんですが、
壊す前に仏壇を外したら仏壇の後ろに扉があって
仏壇どけないと開かないからなんでそんなんスペースにしたものかわからない、と叔母が言ってました。
怖いから全員で壊す前に見ておこうね、と空けました。
扉にお札が2枚貼ってありましたが封印とかじゃなく扉の面に貼ってあるので貼ったままで開けました、...
立入禁止
日常会話程度に韓国語をマスターしていたし、地理にも詳しい。
相変わらず忙しい店では厨房長という立場になった。
そんなある日、アパートに帰ると使ってもいない洋服が、床に頃がっていた。
そればかりか、コルクボードに貼っていた写真が1枚もない。
ゾッとしたのは、私の下着がケースから1枚ずつ玄関の方へ点々と置かれていた。
大きな違和感を感じて、従兄弟に電話を掛ける。
「今日、兄ちゃんか兄ちゃんの奥さん、うちに来た?」
答えはノー。奥さんは妊娠中で身重だし、従兄弟は私より長い時間店にいる。
分かりきっていた事だが、もしかしたら…?と安心を得たくて聞いたのだが
身内は誰も部屋に来ていないようだった。
そう考えると、一気に怖くなった私は従兄弟に頼んで警察を呼んでもらい
盗まれた物もなかったので、「何かあればまた呼んで下さい」という形で
警察も帰って行き、不安で堪らず、その日は従兄弟夫婦の家に泊まる事にした。
翌日、仕事が終わり自分のアパートへ一人で戻るのが怖かった私は...
スズメバチの幼虫の話
家にはスズメバチの巣がある。
昔ながらの作りの家で、大屋根の懸崖部分に丁度、まるで飾り付けをしたかのように中央に巨大な巣。
スズメバチは毎年、少しずつ場所を変えながら元気に子育てしている。
去年もそのはずだった。
なぜか、スズメバチの数が初夏に入って激減。
子育てを放棄したらしく、ポトリ、ポトリと巣から落下してくる幼虫たち。
地上に墜落してもまだしばらくうごめいているのもいれば、墜落の衝撃でぐちゃり、と破裂しているものもあり。
さながら幼虫地獄。でかいんだよあの幼虫は。
幼虫の落ちてくるポイントが、ちょうど人間の出入りする戸の前だったりする。
しばらくは雨も降らぬのに傘を開いて家を出入りする不自由さ。
我家のスズメバチの巣は、どうやら絶滅したらしく今年はしんと静まり返っている。
スズメバチの世界に何かが起こっている。
何が起こっているのか、わからな...
ブラック会社の火災
以前さる工場の二階に勤務していた。
ある日、火災を告げる非常ベル。けたたましく鳴り響く。
逃げなきゃ、と西階段へ向かったら、ガラガラ降りてくる鉄製シャッター。
あわてて東階段へ向かったらそこも既に鉄製シャッター。
二階の社員は全員閉じ込められた。
工場内アナウンス。
「一階、ハンダ槽より出火中。消火剤の成分が、二階の製品を汚染する恐れがあります。
一階を消火した後、中和剤を撒きます。
それまで二階の社員はその場で待機してください」
「繰り返します。次の指示があるまでその場で待機して下さい」
次の指示があったのは40分後だった。
その間、焦げ臭い臭い、悲鳴や怒号が下から漏れ聞こえてくる。
逃げたい逃げたい、なのに、上司からは窓も開けるな、製品が消火剤で痛む!
製品の品質の為だ、こらえろ!
でも。鳴り続ける非常ベル、心臓がばくばく。
やっと鉄製シャッターが上がって、外へ避難しても良いと許可が出たのは更にその一時間後だった。...
すいか畑
近くのすいか畑にはその畑の持ち主の趣味で、ごろごろ転がっているスイカと一緒に、
美容院のカットモデルの首も4~5個転がしてある。
絵具で血のりまで垂らしてあり、大変に悪趣味である。
スイカ泥棒よけだとは思うが。初めて見た時は生首に見えて心臓が止まるかと思った。
近く、つうか、自分ちの畑の隣畑なんで、毎回嫌でも目に入ってしまう。
ある夕方、畑仕事を済ませて帰る時、隣の畑に持ち主がいた。
会釈だけして帰る時、すいか畑のカットモデルの頭に目をやったら、
アリが列をなしてたかって黒くなっているのが見えた。
次の朝、どうしても気になって、もう一度見に行ったら、そのアリのたかった首はもうなかった。...
遺影
3ヶ月前の成人式の時自分は遺影を持って行ったんだ
中学の時、心臓発作で死んだ近所のツレの
そいつと俺とは親友同士で、毎日のように遊んでいた
そんなツレとこんな形で成人式に出席するとは思ってもみなかった
市長のあいさつなども終わり式の終わりくらいに、
元クラスメートほぼ全員で集合写真を撮ったんだけど
後日その写真を現像してみたら俺の手の中のツレの遺影が笑ってるんだわ
無表情で写ってたはずの遺影が
怖いという感情はあまり無く
「ああ、久しぶりにみんなに会えて嬉しかったんだなぁ」
と思ったよ
でも違ったんだ
その集合写真で俺とツレの横に写っていた子がしばらくしてから死んだんだ
その子は当時ツレが好きだった子...
おかっぱの女の子
もう15年前。大学生の頃、バーでのバイトあがりの帰りの車でのこと。
深夜2時過ぎ。池袋から自宅までいつものコースで20分の家路をいそいでた。
体が疲れてたため、FMから流れてくる音楽をボーっと聞きながら、ガラガラの道を快調に奔っていた。
途中大通りからショートカットをかねて某神社前を左折。
1車線の道に入ったとき
「何で・・・」と女の声。
車はもちろん俺一人。あれ?空耳?と思いラジオの音を小さく絞った。
「・・・・」しんと静まりかえった車内は低いエンジン音のみで、他は何も聞こえない。。
心霊信じない俺は、気に留めず、そのまま京浜東北線の某寂れた駅前を抜けようと
車を進めた。そのとき、ふと視線を感じた。
俺は不意にバックミラーをチラッと見た。
すると後部座席におかっぱの女の子の顔が見え、しかもこっちを見ている。
一瞬だった。すぐ前をみて、またバックミラーみたがいない。そして後部座席を見たが誰もいない。
なぜか怖くはなかったが、ただその顔が忘れられずにいた。...
叫び声
俺は一人暮らしで道路沿いのワンルームマンションの1F
ネトゲ中毒だった俺は深夜3時頃まで遊んでて、眠くなってきてた
寝ようかなっと、布団に入って電気消そうとした時だったんだけど
急に外から誰かが走ってくる音がして
男の人が「助けて!助けて!!」って叫んでるんだ
もう、大声で何度も何度も。
多分、その時間電気がついてたのが多分周り見ても俺の部屋だけだったのか
俺の家の方に向かって走ってきてる、声で分かる
俺めっちゃ怖くなって、何も出来なかったよ
外見ることも出来なくて、布団で震えてた
そしたら、車が走ってくる音がして、分からないけど車に乗せた?
男の声の方で車の扉の閉まる音がしてたから、多分そう。
その日は怖くて眠れなかったよ…なんだったん...
死亡アパート
1999年6月 台北市萬華区石牌路1段166巷7号3F(西寧南路沿い)
の室内で行方不明の女子高生がミイラ化した遺体が発見された。
女子高生は惨殺され放置されていた。
ところがそれ以外に大変な事がわかってきた。 この建物こそ萬華地区でも有名な
「死亡アパート」だったのだ。 事件はこのアパートが建った頃にさかのぼる。
1年目に引っ越して来たばかりの1階の住人2人が交通事故死
腸が破裂する無残な死に方だったという。
その後4階に住む夫婦の部屋から火災が発生、逃げられずに死亡した。
続いて1階の2軒の店の主人がそれぞれ変死。
2年目にはまたも1階の住人2名が車を運転中、中央分離帯に激突死亡。
続いて2階に住む女性がこの建物から飛び降り自殺、頭蓋骨破裂で即死。
程無く3階に住む女性が謎の言葉を発した翌日変死。
その後2階に住む男性、トラックにはねられ即死。
続いて4階に住む女性が焼身自殺。
3年目に4階に住む児童が4階から転落大怪我...
証明写真機
ちょっと前の話なんだけど・・・
近くのレンタル&本屋さんに用があって行ったんだ。
入口近くに、証明写真機があって、そこの前を通って店内には入ろうとしたら
カーテンの下から外の自分に向かって手が伸び強く掴まれました。
『痛ぇ~なこの野朗』と心で思ったのですが・・・
こちらも、訳あってギリギリ前を、通ったのがイケナイと思い、
謝ろうと・・・外から『すいません。』と下から覗いたのですが、
足も見えませんし、誰もいませんでした。
白昼の事...
虫の鳴き声が聞こえるチャンネル
つい最近体験した話しです。
最近TVを買い替えたので、夜中にテレビのチャンネルを設定していた時の話です。
チャンネル設定には自動設定という機能がついてたのですが、
前のテレビの設定と同じにしたかったのでいじってました
すると真っ暗なチャンネルで虫の鳴き声が聞こえるチャンネルがあったので
チャンネル設定が終わった後、しばらくお酒を飲みながら見ていると
ずっと真っ暗だった画面に一瞬白い光が横切った様な気がして
次の瞬間女の人の悲鳴が聞こえたので慌ててテレビを消し
お酒の飲みすぎかなぁと思いその日は寝ました
朝目が覚めて昨日の悲鳴はなんだったのか気になりチャンネルをつけて見ました
すると昨日設定した覚えのない監視カメラから撮られている感じで
白い建物と森が写っている映像が映し出されたので
気持ち悪いなぁと思い見てたらセミの鳴き声がテレビから聞こえてきたので
昨日悲鳴が聞こえたチャンネルだと分かりました
白い建物の周りは電灯なども一切なかったので夜はこの映像が映らなかったとわかりました...
布団で眠る友人
今から十年近く前の話です。
私は当時学生で、地方の某大学の近くで一人暮らしをしていました。
私の部屋は友人たちの溜まり場になっていました。
鍵も長期に部屋を離れる場合以外には開け放してあったので、
私がいない間に友人が勝手に上がりこんでいることも、珍しくありませんでした。
ずぼらな話ですが、田舎育ちだったせいか、その手のことは
あまり気にならなかったんですね。
秋ごろの話です。
深夜にさしかかるころ、私がバイトから帰ってくると、
友人が私の布団で勝手に眠りこけていました。
いくら勝手に上がりこまれることが日常とはいえ、布団に入って寝ているのは
はじめてだったので、ちょっとびっくり。
来客用の長い座椅子ソファーみたいなのがあったので、
そっちで寝てもらうのが暗黙の了解のようになっていたからです。
が、まあ気にしないことにして、もうちょっと寝かせておいてやることにしました。
友人は布団をほとんどすっぽりかぶるようにして、...
のぞみ24号
平成5年の8月だったかな?
東京から京都まで、出張帰りに、新幹線「のぞみ」号を利用した者です。
その日は、グリーン車に乗って優雅な気分でした。
ところが、東京駅を出て、40分ぐらい経ったとき、
背後の座席から、「ウオォ~ 助けてくれ~」という雄叫びが!
何だろう?と思ったら、45歳前後のサラリーマンが、
若い男にサバイバルナイフで胸を刺されている最中でした。
もう、血が天井や、座席の周りに飛び散って、
強烈な怖さで、隣の車両へ逃げました。少々、腰が抜けていました。
そのあと、数分して、犯人の男が、こちらの車両に歩いてきて、もう、車内はパニック状態。
すぐに、車掌が飛んできて、犯人と格闘していましたが、車掌も背中あたりを刺されていました。
のぞみ号は、新富士駅に緊急停車。
停車後、警察官が飛んできて、犯人をタイーホ!
刺されたサラリーマンは、白いワイシャツが血だらけ。もう、息は無かったな。即死だったろう。
胸、腹からおびただしい出血。口からも多量の出血。...
留守番
小学生の頃、姉が習ってるピアノの発表会があったんだけど、自分は学校があったので
見に行くことができなかった。帰りは夜7時くらいということで、自分は学校から帰ったら
母が作っておいた夕飯を食べながら留守番をするはずだった。
だけど当日、学校でお腹が痛くなってしまい、放課後まで保健室で休ませてもらって
から担任の先生が家まで送ってくれることになった。
家に着いて、まだ寝ていた方がいいと先生に言われ、布団を出すのを先生が手伝ってくれる
と言うので姉と私の部屋に行って押入れを開けた。
すると見知らぬおじさんと目が合った。
先生と私は、一瞬目が点になった後、叫び声を上げて部屋から逃げ出した。
おじさんもびっくりして窓から逃げて行った。
逃げた後には包丁とロープのようなもの、おじさんの靴が残っていた。
先生が警察に通報して、母と姉が帰ってくるまで一緒にいてくれて事情を説明してくれた。
後日、おじさんは警察に捕まった。3軒隣の40代の、今でいう引きこもりだったらしい。...
カラオケ屋のバイト
俺がバイト中に体験した話。
以前カラオケでバイトしてたんだが、深夜から朝にかけて勤務していた。
うちの店は横に長くて長い真っ直ぐな通路両側に部屋がいくつもならんでいた。
入り口からみて右側へ進んだ突き当たりはトイレ、左へ進んだ奥は一段下がっていくつか部屋があった。
そして通路の両突き当たりには大きな姿見があった。
だいたいいつも朝5:00ごろに客を帰らせ閉め作業を行っていた。
いつも朝方になると寒気がしていたが、寝ずに働いているから疲れているだけだと思っていた。
その日はベテランのおっさん(バイト)と2人だけだった。
営業終了時間になり客を追い出して、全部屋の掃除を済ませ電源を落とし、トイレ掃除も終わった。
店内のBGMも止めて、ベテランのおっさんとレジ閉めをしていた。
外も明るくなり始め、眠気も極限まできていたが何とかレジを閉め終え
「やっと終わりましたね!」とおっさんに笑顔で言ったら、
「あぁぁぁぁぁああぁぁぁああぁああぁ」...
紛争地帯
社内では有名な話なんだが、俺が某国に行ったときの話
詳しい場所は省くけど、まだまだ戦争ど真ん中。思いっきり米と黒が戦争してる
って言えばもうみんなどの辺かわかるだろうけど。
白人の同僚と俺、地引、護衛3人で取材に。
取材は円満に終了、子供の死体とかかなり見た。変な話だけど慣れてきて
そこまでショッキングな映像だと思わなくてあんましっかり撮らなかった
問題は帰り道、2台に分かれて車乗ってたんだが走行中にいきなり前の車が逸れた
同時に首の後ろ叩かれて何も聞こえなくなって真っ暗になった
目を覚ましたら汚い病院の中で医者っぽいのと同僚2人がいた
体中がチクチクというか切り傷みたいな痛みがある
何が起こったのか聞いたら前の車が銃撃されたあと、俺がのってた方の車に
ロケット弾があたって地引に直撃、脇から上が全部なくなった
斜め前に座ってた俺は衝撃波で昏倒して護衛に助けてもらったらしい
最高に気持ち悪かったのがチクチクの原因
ロケット弾が当たって体がなくなった地引の骨とかが俺の体に刺さりまくってる...
お金を貸して
オカルト系では無いですが自分が体験した話です。7年くらい前の話なので記憶が曖昧な
所がありディテールが間違っているかもしれませんが大体こんな感じです。
当時、郷里を離れある会社の寮に入っていた。
寮は会社の近くだったが、毎日残業で遅くなるため、
帰宅後、服を着替えて夕食を買いにコンビニに行くのが日課となっていた。
4月のある日、その日もいつものようにコンビニで買い物を終え店を出ると中年の男に呼び止められた。
怪しい者ではないことをアピールするためか免許証らしきもの見せながら金を貸してくれと言ってきた。
詳しいことは忘れたが、O市まで行かないといけないが電車賃がないと言っていた
(因みに最寄り駅からO市まで所要時間1時間、運賃1500円くらい)。
風貌と言い言動と言い気味が悪かったが、本当に困っているような感じもしたの
で、ちょうどポケットに入っていた釣銭を渡した。金を返す為に電話番号と住所を教えて
ほしいと言われたが、三百円ほどだったのであげると言ってその場を去った。...
教育ママ
俺が小学生5年の時の話。
ウチは所謂スパルタで、中学受験に向けて小学1年から言われる侭に猛勉強。
母さんは明るくて優しいけど、その分勉強超厳しくて。
でもそのお陰で成績も結構優秀。四○大塚の試験で賞やら何やら貰ったりで、
毎日通ってた早稲○アカデミーでも何か少し一目置かれてたと言うか、少し特別扱いされてた。
ある日の朝、『今日お母さん午後いないから。カギを忘れずに持って出てね』と言われたんだ。
塾は毎日17時~21時。学校から帰るとランドセルから塾の鞄に持ち変えてチャリで通ってたから。
はーい、とか返事して学校に行った。
で、放課後ちょいグラウンドで遊んで帰った俺。カギ持って出なかった事に気付いて超狼狽える。
当時携帯なんか無かったし、文具は持ってるから手ぶらよりは…って、仕方なくランドセルで塾行ったの。
ランドセル姿の俺に先生も友達も皆笑ってて、『バカで~w』って感じ。
俺も適当におどけて笑ってたんだ。まだ何も気付いてなかった。気付く筈も無かったんだけど。...
テレビの死角
マンションに一人暮らししてた時の実体験だお!
夜中にテレビだけつけて布団に横になってウトウトしてたんだ。
そしたらそのまま寝ちゃってたみたいで、夢を見たんだ。
寝る寸前の状態がそのまま続いてる夢。そしたら友人から電話がかかってきた。
最初は普通に話してたんだけど、だんだんノイズみたいな音がまじってきて、友人の声が
「ガガ…ガガガガガガ」みたいな人間じゃない声になってた。
「大丈夫か!おい!」って叫んだらブツッて電話が切れたんだ。そこで目が覚めた。
よかった夢か…と思ったけど、なんだか怖くて起き上がって電気を付けようとした瞬間、
金縛りにあった。耳鳴りも異常なくらいひどかった。
その時
テレビの死角から子供が飛び出してきたんだ。
まさに呪怨に出てたみたいな感じの子供が。
その子供は机の回りをぐるぐるまわってた。
俺はめちゃくちゃ怖くて
「ごめんなさいごめんなさいごめんなさい」って心ん中でずっと謝ってた。
そしたら、電話がなったんだ。...
友人の社宅③
お札の件のあとに移った社宅での話。
友人も恐い話は好きで、その日はテレビで心霊番組を見ていそうだ。
心霊写真を紹介するコーナーになり、初っぱなの写真は男性と女性の霊が写っていた。
霊能者が写っている霊らしき物の解説をするわけだが、男性の霊の説明しかしない。
あれ?右上に女性の霊がいるじゃんと思っているうちに次の写真になった。
すると、その写真にも先ほどと同じ女性の霊が写っている。
でもやはり指摘されない。
また切り替わり、3枚目にも同じ場所に同じ女性の霊が写っている・・・。
まさか、テレビか?
この部屋の霊が反射でテレビに写り込んでいるのか??
恐くなった友人は速攻でお笑い番組に切り替えたそうだ。
43: 36:2010/06/08(火) 00:45:41 ID:bWLWfKFa0
他にイスに座っている女性(脚だけ)も目撃したそうだ。
床に寝ながらテレビ見てたときになにげにイスの方を見ると、誰か座っていたらしい。...
友人の社宅①
5~6年前、友人が社宅に居たときの話。
友人は結構見える質でそこでも夜な夜な白い服を着たおっさん、お姉さん、子供などが
来ていて、金縛りも頻繁にあったそうだ。
彼女(今は奥さん)もたびたび泊まりにきていたそうで、泊まると
彼女の場合は夢に出てくる。
(実際は夢か現実か分からなかったらしいが)
しばらくして京都に遊びにいく機会があり、阿倍清明(友人は清明好き)の神社で
気休めにお札を買ってきた。
帰って部屋の入り口の上の壁に貼り付けたら、金縛りやなにやらがピタッと収まったそうだ。
ちなみに奥さんの話ではおっさんとかは家族ではないかと言っていた。
すごくお腹を空かせていたらしいとも言っていた。...
擦りガラス越し
先輩のお姉さんの話
先輩のお姉さんは看護婦をしているのだが、その実習生?時代の話。
当時は病院の寮に住んでいて、その日は具合が悪かったので授業にでず
部屋で休んでいたそうだ。
詳しい間取りは聞いていないが、こんな感じだと思う。
↓入り口(ドアの上部が磨りガラス)
∵━━━----━━━
┃
┃
┃□←机
┃
┃ □←ベッド
∵━━━━━━━━
で、ベッドで入り口の方に向いて横になっていたのだが、
ガラス越しに(右方向に)部屋の前を人が通ったのがわかった。
部屋は一番右端の部屋で、右は行き止まりなのだ。だから行っても戻るしかない。
でもいつまでたっても戻ってこないので、部屋を出て廊下を見渡すも人はいない。
不審に思いつつベッドにもどり、ふと机のほうに目をやると・・・
机の下に女の子が体育座りしていたそうです。
(その後気を失ったとのこと)
関係あるかどうか不明だが、部屋は2階なのだが行き止まりの箇所は封鎖されたドアがあり...
イッツ・ア・スモールワールド
347 名前: 名無しさん@120分待ち 投稿日: 02/02/19 18:33 ID:wlLGCmK2
青の6番のボートはは今までに何度も恐ろしい事が起きてるよ
348 名前: 名無しさん@120分待ち 投稿日: 02/02/19 18:58 ID:+TpOlHVU
>>347
恐ろしい事ってどんなこと?
350 名前: 名無しさん@120分待ち 投稿日: 02/02/20 03:00 ID:JzT3kU/3
心霊スポットの話、気になる!
351 名前: 名無しさん@120分待ち 投稿日: 02/02/20 03:10 ID:c4aPgrtC
>>347さんって現役キャスト?
私は10年以上前にSMWのキャストだったけど・・・
まだあるのね・・・青の6番ボート。(コワ
ストレージやチケットにもまだ出てる??
352 名前: 347=329 投稿日: 02/02/20 18:13 ID:9WmRJnYE
現役で...
変なものを見てしまった。

1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/04/12(月) 21:12:50.90 ID:2bUCQkZX0
先日愛犬と一緒に地元の山にキャンプに行ったんだけど
そこで変なものを見たんだ
文才ないしこうやってスレ立てるのもはじめてだけど
長くなるかもしれないけどよかったら聞いてくれ
質問にはできるだけ答えるよ
9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/04/12(月) 21:15:39.96 ID:RDgxksYd0
期待
13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/04/12(月) 21:16:46.84 ID:2bUCQkZX0
場所は石川県のとあるキャンプ場なんだけど...
郵便受けが怖い
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/29(木) 17:21:11.17 ID:RGrk/2Z70
二週間前に今の家に引っ越してきたんだが
その前の家であった少し怖い話を聞いて下さい。
※グロ記述あり、閲覧注意
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/29(木) 17:22:51.76 ID:RGrk/2Z70
夜中の3時過ぎに、マンションのドアにそなえつけの郵便うけが
パカっと開くんですよ。
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/29(木) 17:23:21.14 ID:RGrk/2Z70
開いたまま、閉じる音がなく、シーンと静まり返って
忘れた頃にパタンと閉じるんです。
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/11/29(木) 17:23:59.27...
登録:
投稿 (Atom)